1話〜5話までの感想
1 X・X・Xライダー誕生!!
ネプチューン(声:沢りつお※1)
2 走れクルーザー! Xライダー!!
パニック(人間体:佐藤京一/声:山下啓介※2)
3 暗殺 毒ぐも作戦!!
ヘラクレス(人間体:浜田晃/声:沢りつお)
4 ゴッド恐怖の影!!
メドウサ(人間体:高毬子/声:松金よね子)
5 一つ目怪人の人さらい作戦!
キクロプス(人間体:中田博久/声:八代駿)
(以上の記録はウィキペディアより)
(第1話)
結構詰め込んで密度の濃い内容だった。
神啓太郎博士が何でショッカーの改造人間技術を持っていたのか謎だが、ウィキペディアには
「雑誌設定では神教授と緑川博士が過去に同じ研究所に所属しており交友関係にあったとの記述がある。」
と書かれている。
それにしても怪人の名が「ネプチューン」とはすごい。「ネプチューンマン」ではなく、「ネプチューン」そのものである。
「ネプチューン (Neptune) はローマ神話の神・ネプトゥヌスの英語読み。ギリシア神話のポセイドンに相当する。」
「ポセイドーン(古典ギリシア語:Ποσειδῶν (Poseidōn))は、ギリシア神話の海洋を司る神である。」(以上、ウィキペディアより)
ギリシア・ローマの海の神が怪人となって登場とは大胆不敵な設定である。
日本神話でいうと、外国のヒーロー特撮物でスサノオとかワタツミとかいう怪人が登場するようなものではないか。
(第2話)
なぜ団地の人達は涼子を追いかけていたのだろうか?Xライダーをおびき寄せる作戦?
パニックの吹く笛で人々を殺人鬼にするという作戦という割には、作戦実行の範囲がとある団地の人々だけというローカルな話題。もっと色々な所で吹きまくっていたらそれこそパニックとなっていたのに。
団地の皆さんの中で、エプロンをつけた若妻と金田一耕助のような和服を着たおじさんがやけに目立っていた。
あの八百屋のおじさんは団地の皆さんと古くからの顔なじみのようだったが、パニックはいつ八百屋のおじさんと入れ替わったのだろうか?八百屋のおじさんはパニックの作戦遂行の第一の犠牲者となっていたのだろうか?
(第3話)
GODを調査していて見つかって毒蜘蛛に殺されたジャーナリストか記者のような人がいたが、この人は一体誰なんだろう。GODの秘密を探っている一般人は他にいるのだろうか。
なお、この回のサブタイトルは「暗殺 毒ぐも作戦!」。しかし毒ぐもが出てきたのはこの記者を殺す際のみ。
ヘラクレスが怪人になって登場とは大胆不敵。
仮面ライダー怪獣カードを見た時も不思議に思っていたのだが、このヘラクレスの顔は2つの顔が縦に重なったようになっている。何でこんな顔になったのだろうか。この顔は2つとも別個に生きているのだろうか。それとも一つは飾りなのだろうか。
あしゅら男爵のように2人分の声ではなかったのだから、ヘラクレス自体は1つの人格であった。
ヘラクレスの中の人の目はどうやら上の顔の方から出ていた。
それにしても人質となった親子を助けようとしたアダブ王国のキバラ特使は立派である。
(第4話)
冒頭、遊園地のシーンが続く。ほのぼのとした遊具の描写とおとぎの世界のようなBGMがなごむ。
小暮博士の娘・サエコを遊園地から誘拐する時に使われたGODの車の前のナンバープレートは、「品川55 む 55-95」。当時はナンバーを自由に選べなかったのであるが、なかなかいいナンバーである。
登場する神話怪人はメドウサ(人間体:高毬子/声:松金よね子)
ということである。
メドウサは木暮博士の助手・三浦キヨミに化けていたのだが、やはり本物のキヨミさんはその前にメドウサの犠牲者となっていたのだろうか。人間体を演じた高毬子もなかなかの美人である。足首に蛇が巻きついている演出がすごい。
メドウサの声はあの松金よね子さんである。メドウサの鳴き声(?)“グイー”はなかなかかわいいのであるが、声になるとあの松金よね子さんの声になる。その落差がすごい。
サエコを助けようとしたためメドウサに首を絞められて隠し戸に転落した涼子。その後どうなったのだ!?
(第5話)
前回生死不明だった涼子は何事もなかったかのように登場。不死身の涼子さんである。
おやっさん立花藤兵衛登場。
神話怪人キクロプスの人間体を演じた中田博久がなかなか存在感あったのだが、どうやら「キャプテンウルトラ」で主役を務めて人気があった方のようだ。「キャプテンウルトラ」はウルトラシリーズにも入っておらず今ではマイナーな存在になっており、不遇の忘れられたウルトラシリーズとでもいう存在か。
仮面ライダーX
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BB%AE%E9%9D%A2%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%80%E3%83%BCX
仮面ライダー大研究! 仮面ライダーX
http://maryu.sakura.ne.jp/hero/rider/rider05.htm
仮面ライダー大全 仮面ライダーX
http://ziray26.hp.infoseek.co.jp/rider/X.htm
今更ながら仮面ライダーX を見る 面白い!
http://sfkid.seesaa.net/article/112018296.html
![]() 仮面ライダー |
↑仮面ライダー トラコミュ



↑日本にブログ文化を!ブログランキング にほんブログ村
に参加しています。クリックよろしくお願いします。
☆SF Kidの本棚……睡眠開発BOOKS!
http://www.g-tools.net/17/26612/index.html
★ミ ★ミ ★ミ ★ミ ★ミ ★ミ ★ミ
☆SFを考え、過去を考え、未来を考える
20世紀少年少女SFクラブ
SF KidなWeblog
☆睡眠を開発して成功しよう!
睡眠開発計画weblog
☆相互紹介
OLDIES 三丁目のブログ
『三四郎』な人生論
ラベル:仮面ライダーX