![宇宙人の解剖 特別版 [DVD]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51Wwhqx4gDL._SL160_.jpg)
件の宇宙人解剖ビデオは、当時日本でも発売されました。
その発売のプロモーションとして、バラエティ番組で特番が組まれて、私も見ました。
確かビートたけしが司会をしていた。
ビデオをゲストコメンテーターが見て、コメントする形式だった。
画面に映っている電話機が確かに当時ロシアで使われていた型だったとか指摘されていました。
この映画では原版が損なわれてしまったので主人公の仲間たちでリメイクした、というストーリー。
しかしいくら何でも素人が作ったのなら明らかに分かるはずだと思うのだが。
そもそも主人公が原版を見たのも1回きりだろう。
もし私が1回見たきりのフィルムをリメイクしろと言われても絶対にできない。
そんな素人作成の映画に世界中が騙されていたのか???
それとも、主人公の周囲の人々はセミプロ級の熟練者の集まりだったのか?
さすが紳士の国イギリス、趣味もプロ顔負けということか?
DVDは某ネットレンタルで借りたのですが、映画本編は90分ほどなのですが、特典映像がそれ以上に入っていてお得。

「未公開シーン集」が監督のコメント付きで収録されていて、映画製作の舞台裏が知れて面白い。
テンポを重視したためにいいシーンを次々とカットしていったという。
一つのシーンをカットするとそれにつながるシーンもカットする必要もあるという。
この映画でも主人公達の背景や人間関係に関するシーンが色々とカットされていた。
この映画に限らず、他の映画でも説明不足を感じたり意味が分からない部分があったりするんですが、それもカットされた結果かもしれません。
また、当初は別の展開から別の結末が撮られていたのですが、試写会で評判が悪かったりその他色々の事情から撮影し直してこの結末に変更されたということです。
ネット上で色々な映画の感想を見ると、結末はこうした方が良い、と素人が色々と書いていることがありますが、実際に監督も色々試行錯誤して別テイクを撮ったりしているんですね。
だから視聴者が映画について語られていないことについて色々と想像したり、別の結末を考えたりするのも、あながち無駄なことではないんですね。
今後も色々と想像妄想していきましょう!
……と思わせられたというだけでも、この特典映像は意味があります。
他の映画でもこういった特典映像はどんどんつけてほしいですね。
そして極め付けの特典は、何と映画本編を丸々収録して監督が音声解説を入れている【監督による音声解説】!
ここまで至れり尽くせりの特典映像が入ってサービス満点!ファンならばぜひコレクションしておきたいものです。
他の映画でもこういった特典映像がつけば、ファンならばレンタルで済ませることなく購入して所持したいと思うでしょうね。
宇宙人解剖フィルム最終報告―宇宙人は本当に存在していた!? (扶桑社ムック)
![宇宙人解剖フィルム・完全版〜ロズウェル事件48年目の真実〜 [VHS]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61T8clDPcLL._SL160_.jpg)
宇宙人解剖フィルム・完全版〜ロズウェル事件48年目の真実〜 [VHS]
宇宙人解剖フィルムPART.2〜あのフィルムを撮影したカメラマンがついに登場!〜 [VHS]
ツタヤ 宇宙人の解剖
[wikipedia:宇宙人解剖フィルム]
超常現象の謎解き
世界が驚愕した「宇宙人解剖フィルム」
http://www.nazotoki.com/alien_autopsy.html
ロズウェル事件、宇宙人解剖フィルム! 10年後に衝撃の真相が明かされた!
https://machiukezoo.biz/archives/2033
【衝撃】本物の『ロズウェル宇宙人解剖フィルム』の存在が発覚!
制作陣が暴露「オリジナル映像をもとに復元映像を作った」
https://tocana.jp/2017/10/post_14643_entry.html
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201710_post_14643/
どらごんづ★MOVIE'z
宇宙人の解剖 (2006年)
https://blogs.yahoo.co.jp/kuniheart_54/12281678.html
House of M
ウソから出たマコト?―「宇宙人の解剖 Alien Autopsy」
https://blackmamesu.at.webry.info/200912/article_19.html
ブクログ https://booklog.jp/item/1/B000QCU9CG
SF KidなWeblog
「11人いた」!ディアトロフ・インシデント 廃墟とクリーチャー
http://sfkid.seesaa.net/article/437341292.html
少年少女・ネタバレ談話室(ネタばらし注意!)
カプリコン・1 ネタバレ感想会
http://sfclub.sblo.jp/article/172458500.html



↑日本にブログ文化を!ブログランキング にほんブログ村
に参加しています。クリックよろしくお願いします。
★ミ ★ミ ★ミ ★ミ ★ミ ★ミ ★ミ
☆SFを考え、過去を考え、未来を考える
20世紀少年少女SFクラブ
SF KidなWeblog
少年少女・ネタバレ談話室
☆快眠・早起き朝活・健康生活がテーマです!
快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
☆相互紹介
OLDIES 三丁目のブログ
荒馬紹介のツイッター保管庫
万年週末占い研究青年の覚え書き
井形慶子【四人の占い師と編集者S失踪事件】
占い潜入捜査ドキュメントエンタメミステリー!
https://iching.seesaa.net/article/498153242.html
↑TB代わりのコメントです。
近畿地方のある場所について 背筋 KADOKAWA
https://yorodzu.seesaa.net/article/508117399.html
↑TB代わりのコメントです。