20世紀少年少女SFクラブ
海底パトロール 海底牧場 アーサー・C・クラーク
https://sfklubo.net/the_deep_range/
福島正実さんのアブリッジ版は原作の一部分をクローズアップして翻訳。主人公主人公ウォルター・フランクリンとドン・バーレイとの人間関係やウォルターの成長に焦点を当てた熱血感動ものとなっていました。
福島版を小学生の頃に読んだ少年少女は幸せですね。後で完訳版を読むと、もう一度『海底牧場』を新たに楽しむことができるのです。
だから私は少年少女向けのアブリッジ翻訳には肯定的です。
私もこの岩崎書店のSFこども図書館(エスエフ世界の名作)を始め、あかね書房の少年少女世界SF文学全集、少年少女世界推理文学全集など、アブリッジ全集をできるだけ多く読んでおくべきでした。
子ども時代からうかつに本を読むのが好きで得意だったばかりに子ども向けの本を馬鹿にするようなところがあったのです。完訳版を片っ端から読むのだ!といきっているうちにうつ病を発症して文字が読めない精神状態になってしまいました。50を越えた今、何とか精神が回復して本が読める幸福に浸っています。しかし今思うと、長かったうつ病時代に子ども向きの本を読書療法的に読んでいれば精神に良かったのではと思います。
それはともかく、クラークはSF御三家のうちの一人というだけあってスケール大きい。今後もクラークはじめSFを読んで発想力を鍛えようと思いました。
ご意見ご感想お待ちしております。

海底牧場 - アーサー C クラーク, 高橋 泰邦
●ブクログ
https://booklog.jp/item/1/B00B7GJ76Y
●読書メーター
https://bookmeter.com/books/6402733
https://bookmeter.com/books/3668430
https://bookmeter.com/books/14360853
【参照リンク集】
[wikipedia:アーサー・C・クラーク]
[wikipedia:福島正実]
松永謙一展 シロタ画廊
https://bijutsutecho.com/exhibitions/2819
マスターの独り言
22.「海底パトロール」
http://cheerdown.blog7.fc2.com/blog-entry-1238.html
愛書家の縁側 読んだ本 アーサー・C・クラーク
http://tetsutaro.in.coocan.jp/Writer/C/C003.html
■地球・海洋SFクラブ
■アーサー C.クラークの海洋と深海のSF作品紹介
http://chikyu-to-umi.com/sf/clark.htm
モラトリアム
SF読もうぜ(206) アーサー・C・クラーク『海底牧場』
星よりも大きく、星よりも多くの本を収納する本棚
アーサー・C・クラーク No.11◇海底牧場◇
https://ameblo.jp/bookcafe-cosmos/entry-12243385458.html
ひとやすみ読書日記(第二版)
アーサー・C・クラーク「海底牧場」
https://abogard.hatenadiary.jp/entry/2018/09/23/170846
神は細部に宿り給う
ガイア教の天使クジラ44 アーサー・C・クラーク『海底牧場』 1/5
http://tkido.com/blog/4670.html
ガイア教の天使クジラ46 アーサー・C・クラーク『海底牧場』 2/5
http://tkido.com/blog/4707.html
[wikipedia:SFこども図書館]
[wikipedia:エスエフ世界の名作]
岩崎書店(Iwasaki Shoten)/SFこども図書館 全26巻 1976年
https://ameqlist.com/0a/iwasaki/sf_kod.htm
国内出版社別全作品リスト SFこども図書館
http://www.princess.ne.jp/~erb/iwasaki2.html
復刊ドットコム『海底パトロール』復刊リクエスト
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=16435
エスエフ世界の名作 全26巻 復刊リクエスト
https://www.fukkan.com/fk/VoteDetail?no=14984
「SFこども図書館」の検索結果 復刊リクエスト一覧
アニメ版『三丁目の夕日』を応援しよう会(6)
●ケセラセラ 脚本 石川良 演出 こはなわためお
https://diletanto.hateblo.jp/entry/20060605/p1
『子うしのはなし』花岡大学
今から30年くらい前に、国語の教科書で読んだ話を探している。
https://crd.ndl.go.jp/reference/detail?page=ref_view&id=1000131679



↑日本にブログ文化を!ブログランキング にほんブログ村
に参加しています。クリックよろしくお願いします。
★ミ ★ミ ★ミ ★ミ ★ミ ★ミ ★ミ
☆SFを考え、過去を考え、未来を考える
20世紀少年少女SFクラブ
SF KidなWeblog
少年少女・ネタバレsalono(ネタバレ注意!)
☆健康生活のために!
快眠・早起き朝活・健康生活ブログ
☆相互紹介
OLDIES 三丁目のブログ
市井學人のツイッター保管庫
万年週末占い研究青年の覚え書き